top of page
検索

カタカナ英語~行き詰ったときの「ナット(not)」

  • 安達洋
  • 2019年10月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年11月13日

こんにちは。ビジネス英語、接客英語、サービス英語、飲食英語、TOEIC いろいろやってる安達洋です。

※自学・独学、英語上達のヒントは、こちらのブログも参考にしてください。

★★★ 言葉が出ないときは「ナット+知ってるカタカナ」で★★★

熱いコーヒーが冷めたとき、「ぬるい」という英語が出てこない。こんなとき、「熱くない=ナット ホット(not hot)」で代用しましょう。同様に、サイダーの色が「毒々しい」ときも、「ナット ナチュラル」で代用。中肉中背なら「ナット ビッグ、 ナット スモール」。「うるさい」なら「ナット サイレント(静かじゃない)」こんな具合に、ナット(~でない)を使うだけで、お手上げだった言葉も何とか英語化できるようになります。


★★★ not (ナット)は、実際には「ナッ」としか聞こえません ★★★

実際のところ、「ナット ホット」は、「ナッホッ」としか聞こえないかもしれません。カタカナ英語を通すか、少しネイティブっぽく真似してみるかは、そのときの気分でいいと思います。アクセントを意識して、「ット ット」と言うだけでも、かなり英語っぽい雰囲気になりますね。さあ、ナットの使い方がイメ―ジできたら、どんどん使ってみてください。「今日は平凡な一日だったなぁ」も、「平凡な」の代わりに、「ナット スペシャル(特別じゃない)」「ナット ビジー(忙しくない)」と口ずさんでみましょう。

ブログで接客英語研修。暗記不要のカタカナ接客英語。続けられる自学・独学で英語上達を。企業英語研修講師の安達洋です。
「Not +既知単語」は、もともと自分の中にあるストックなので忘れる心配がありません。


 
 
 

Comments


Contact Us
有限会社
ラーナーズジム
代表 安達洋

電話:090-4393-5324

E: maru-to-hasuo-40@docomo.ne.jp

 (マル ト ハスオ 40)

​住所:さいたま市南区南浦和2-11-5

​現場のお悩みもどうぞお聞かせください。

​暗記嫌い大歓迎
暗記しても忘れる。暗記するだけの時間がない。現場は暗記通りにいかない。
​すでに知っているカタカナの組み立て方、出し方を学べば、自由自在に話せます。
10万人の英語ビギナーズと向き合ってきた私たちだからできる、「勉強」じゃない対人英語・接客英語術
自学・独学、英語上達のヒントは、こちらのブログも参考にしてください。
https://www.learners.co.jp/

© 2023 by Sushi Hana.  Proudly created with Wix.com

bottom of page