top of page
検索

暗記不要のカタカナ英語~新出単語(ウリ)の覚え方

  • 安達洋
  • 2019年10月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年11月20日

こんにちは。カタカナ英語、ビジネス英語、接客英語、サービス英語、TOEIC, 家庭教師などいろいろやっている安達洋です。


前回に引き続き、新出単語を覚えていきましょう。


★★★ 強烈な音の印象で覚える ★★★

今回は、瓜(ウリ)=gourd (ゴード)を覚えます。Weblio辞書(ネット上の辞書)で検索し、音声再生ボタンを押してみました。その音が耳に残ります。もうこれで記憶化したように感じました。

★★★ 関連単語もついでに覚える ★★★

乾瓢(かんぴょう)は、乾燥させたウリを削ったものだから、dried gourd shavings(ドライド・ゴード・シェービングズ)。ゴーヤは苦いウリだから、bitter gourd(ビターゴード)。冬瓜(とうがん)は、wax gourd (ワックスゴード)。へちまはsponge gourd(スポンジゴード)。

★★★ 通じないときのために、似たものと一緒に覚える ★★★

私たちにとってgourdが耳慣れないように、外国人客にとっても耳慣れない可能性もあります。そんなときは、何かイメージしやすいもので説明しましょう。something like a cucumber(サムシング ライク ア キュウーカンバー)(きゅうりみたいなもの)とか言ってみましょう。ちなみに、今日中に必ず覚えようとか、暗記しようとしなくて大丈夫です。ゴードという音自体、ゴッド(神様)にもやや似ていますから、前回のタ―ニップ同様、このブログを読んでいるだけで、自然に浸透していくと思うので。あと、英単語は、実際に使ったときにしっかりと記憶に定着するので、今から心配は無用です♪

※カタカナ英語の例(調理法)はこちらの記事でどうぞ。

※自学・独学、英語上達のヒントは、こちらのブログも参考にしてください。
暗記不要のカタカナビジネス英語、暗記不要のカタカナ接客英語、英語嫌いも勉強嫌いも大歓迎です!
そのゴード(瓜)はゴッド(神)のようです。The gourd is like a god.

 
 
 

Comments


Contact Us
有限会社
ラーナーズジム
代表 安達洋

電話:090-4393-5324

E: maru-to-hasuo-40@docomo.ne.jp

 (マル ト ハスオ 40)

​住所:さいたま市南区南浦和2-11-5

​現場のお悩みもどうぞお聞かせください。

​暗記嫌い大歓迎
暗記しても忘れる。暗記するだけの時間がない。現場は暗記通りにいかない。
​すでに知っているカタカナの組み立て方、出し方を学べば、自由自在に話せます。
10万人の英語ビギナーズと向き合ってきた私たちだからできる、「勉強」じゃない対人英語・接客英語術
自学・独学、英語上達のヒントは、こちらのブログも参考にしてください。
https://www.learners.co.jp/

© 2023 by Sushi Hana.  Proudly created with Wix.com

bottom of page