top of page
検索

暗記不要のカタカナ接客英語~新出単語(ごぼう)の覚え方

  • 安達洋
  • 2019年10月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年11月20日


カタカナ接客英語、カタカナビジネス英語、は暗記不要です。
ブルドッグがブードック(ごぼう)を咥えています。The bulldog has a burdock in his mouth.

こんにちは。暗記不要のビジネス英語、接客英語、サービス英語、英語嫌い、勉強嫌い大歓迎。企業英語研修講師の安達洋です。


★★★音に意識を向けましょう★★★

今日は、ごぼう=ードック(burdock)を覚えましょう。音がブルドッグに似ているので、ブルドッグがブードックを咥えている絵を思い浮かべます。


★★★イメージサポート★★★

ごぼう自体を食べない国の人には、ブードックといってもわからないかもしれません。「something like a root.(サムシング・ライク・ア・ルート)=根のようなもの」とイメージサポートしてあげましょう。


★★★余談ですが★★★

私の郷里、岩手では、子供が泣き止まないことを、「ごんぼほる(ごぼうを掘る)」と言います。「このわらす、ごんぼほって、はー、わがんねごど(この子、泣き止まなくて、困ったなぁ)」という感じで使われていたように記憶しています(^^♪。ごぼうは土から掘り出すときって大変なんでしょうかね?


※カタカナ英語の例(調理法)はこちらの記事でどうぞ。

※自学・独学、英語上達のヒントは、こちらのブログも参考にしてください。
 
 
 

Comentarios


Contact Us
有限会社
ラーナーズジム
代表 安達洋

電話:090-4393-5324

E: maru-to-hasuo-40@docomo.ne.jp

 (マル ト ハスオ 40)

​住所:さいたま市南区南浦和2-11-5

​現場のお悩みもどうぞお聞かせください。

​暗記嫌い大歓迎
暗記しても忘れる。暗記するだけの時間がない。現場は暗記通りにいかない。
​すでに知っているカタカナの組み立て方、出し方を学べば、自由自在に話せます。
10万人の英語ビギナーズと向き合ってきた私たちだからできる、「勉強」じゃない対人英語・接客英語術
自学・独学、英語上達のヒントは、こちらのブログも参考にしてください。
https://www.learners.co.jp/

© 2023 by Sushi Hana.  Proudly created with Wix.com

bottom of page